![]() |
umapochi |
![]() |
電気製品の取付・整備・修理 | 最新:![]() |
DELL Dimension2400C モニターが消える |
|
*:アドバイスがあれば宜しくお願いします。 | 160418 |
Hed |
・孫のゲームマシン(DELL Dimension2400C)のモニターが消える事がある、と云う。
・PCを起動すると、モニターに何も出ない。電源OFFにして再起動したら、正常な画面が出た。(あれ!!)
・モニターのDSUBコネクターを刺すPC部分を触ったら⇒あれ!、消えた。
・コネクターを手から離したら⇒あれ!、点いた。
・フムフム、コネクタ部の接触不良だ、調べてみよう。
![]() ・どれ、記念撮影。 ・本体上下の丸いボタンを押しながら開くと中身が見える。 |
![]() ・電源を外す。 ・緑のレバーを押しながら、矢印方向に押すと外れる。(簡単) |
![]() ・マザーボード(MB)を外す方法がさっぱり分らない。 ・緑レバーを気合を入れて引っ張る。 ・バッツキ音がしたら⇒MBを固定している鉄板が筐体から離れる。 |
![]() ・MBが載っている鉄板を写真の上側に強く引っ張ると鉄板が筐体から外れる。
|
![]() ・MBを鉄板と一緒に浮かした。(下にCDケースを敷いている) ・配線類は外す必要なし。 |
![]() ・鉄板からMBを外す為にコネクター2ヶの固定ネジ4ヶを外す。
|
![]() ・緑レバーの下にあるネジを外す。
|
![]() ・赤丸部で基板が固定されている。 ・基板を上側にずらすと外れる。 |
![]() ・赤丸部で基板が固定されている。
|
![]() ・MBと鉄板の隙間にドライバーでこじって広げる⇒基板が外れる。
|
![]() ・MB基板が外れた。 |
![]() ・DSUBコネクターの下部が見える。 |
![]() ・コネクター部分の半田付をやり直した。 |
![]() ・MB取付鉄板のロック部分。 |
結果。
・直りました。