アクセスカウンター

umapochi                                                    

             電気製品の取付・整備・修理      

     コロナ FH-E329Y 石油ストーブ エラーE1が出て、点火しない。

  アドバイスがあれば宜しくお願いします。              170707

Hed

・前日迄問題なく動いていたのに、今朝はエラーE1が出て点火しない、参ったな、寒いよ・・・・・。

・親戚が強引に置いて行った。

・取説を読むと→「電気系統の故障です」と人事みたいな事が書いてある。

・電気系統ならコネクターの接触不良かもしれないと判断して、コネクター全部を抜いてCRCを吹いて、再取り付けした。

・接触不良対策結果→まるでダメ、エラーE1が出る。

・点火不良原因は点火栓かな・・・・・、と思い燃料噴射部を点検する事にした。


・どれ、ばらす前に記念写真を。

 

 

・取扱説明書

 

・E1は「電気系統の故障です」と書いてある。

・予想原因を列挙して貰いたい、不親切な・・・・。

 

・前面パネルを外す。

・燃料送りパイプを外す。(10mmスパナ)

 

・燃焼筒側の燃料送りパイプを外す。

・そっと引き抜く。

 

・後面のファンカバーを外す。

 

・前面の操作パネルを外す。

 

・燃焼筒部を外す。

 

・燃焼筒部のカバーを外す。

 

・カバーを外し中を覗くと→むむむ→左側の点火栓部に異物が!!

 

 

 

・手にしたカバーを外す。

 

・異物を削り落とした。

 

・燃焼部を分解清掃をした。

 

・再組み立てして、電源を入れたら→あれれ→ご機嫌に動いた。

・お〜、ポカポカ暖かい。

・問題がないか、側にいて30分動かした。

・異常なし→修理完了。

・所要時間:1時間

・修理程度:超簡単、誰でも出来る。


 

結果

・直りました。(大成功)


 

アドバイスがあれば宜しくお願いします。