![]() |
umapochi |
![]() |
なんでも、直す |
ジッポー(ZiPPO)のカイロが水没 | 180218 |
Hed | 電気、機械の修理 |
関連サイト
エコなカイロ | 白金カイロと比較 | 中綿交換 |
火口調整 |
180215:
・10年位使っていたジッポーのカイロです。
・お風呂の掃除をしていたら、ポケットのジッポーが”ドボン”、あれ〜、風呂桶に中に。(すぐ取り出したが、後の祭り)
・本体と火口を2日間天日干し。
・点火しました⇒全く火が点きません。(あ〜あ〜、ご臨終)
・新品の火口を注文しました。(アマゾン)
ポケットウォーマー i-HOT アイホット ベンジン オイル充填式カイロ用スペア換火口 交換用(バーナー・スペア):697円(送料込)
火口が配達される間、再生するかやってみました。 (大成功)
![]() ・どれ、記念撮影。
|
![]() ・火口と本体の中は水浸し。 ・火口はピーコック製。
|
![]() ・レンジの洗浄剤(100円位)を紙コップに入れて、火口を投入。 ・1日浸して、次にアルコールに浸した。
|
![]() ・アルコールに1日浸した。
|
![]() ・どれ、火入れ式。 ・あれ!!、点いた。
|
・考察。
レンジの洗浄剤とアルコールのどちらが効果あったのか?、分からない。
|
![]() ・上:アマゾン製 ・下:ピーコック製
|
![]() ・アマゾン製。 ・ピーコック製と形状が違うが大差はない。(試してない)
|
![]() ・下:ピーコック製
|
![]() ・使っている燃料です⇒ダイソー製。(全く問題なし)
|
結果。
・大成功、元の暖かさは再現しました。
・捨てる前にお試し下さい。
・アマゾン製は予備にした。(多分使う事はないだろう)