![]() |
umapochi |
![]() |
NEW:![]() |
070703 |
巣立ち迄を写真で紹介します |
カメラはニコンD70、レンズは28〜200mm、70〜300mm、600mmです。
![]() |
・7月1日:ついに巣立ちました。 |
・親と一緒に近くを飛び回っていますが、巣には戻って来ません。 |
・あ〜寂しい。 |
・本記録は終了します。 |
![]()
|
・4月6日:去年の親鳥が戻って来た。
・まだ周囲を飛び回っているが巣作りはまだ。 ・写真は去年の巣の残骸。
|
|
・4月20日:やっと親鳥の撮影に成功。
・事務所の上空を夫婦で飛んでいる。
|
![]()
|
・5月15日:蛍光灯の巣でなく2m横の特設巣に巣作り開始。 |
![]()
|
・5月15日:夫婦で巣作り中。 |
![]()
|
・5月15日:白い箱は糞除け。
・八百屋さんの軒で箱の下は果物が陳列されている。 |
|
・5月18日:夫婦。
|
|
・5月18日:巣がほぼ完成している。
|
![]()
|
・5月23日:卵を温めている。 |
![]()
|
・6月1日:卵を温めている。 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
・6月1日:巣の前の電線で休憩中。 |
![]()
|
・6月4日:巣は鈴の字の後にある。
・親鳥が巣に居るのが少ない。 ・いいのかな!!!、心配です。
|
![]()
|
・6月11日:真面目に暖めている。 |
![]()
|
・6月12日:雛が4羽生まれました。 |
![]()
|
・6月19日:雛は5羽でした、毛が生えています。 |
![]()
|
|
![]()
|
・6月21日:翼が大きくなりました。 |
![]()
|
・6月25日:親鳥が餌をやっています。 |
![]()
|
・6月25日:大きくなって、羽ばたいていました。 |
![]()
|
・6月25日:大きくなり、巣が小さいです。 |
![]()
|
・6月27日:巣から飛び出しました。
・羽をバタバタさせている内にヒョイと1m先のテントの横棒に 飛び移り、そして巣へ戻って行きました。 ・いや〜可愛いですね。大きさは親鳥と変わりません。 |
![]()
|
・7月1日:ついに巣立ちました。
・親と一緒に近くを飛び回っていますが、巣には戻って来ません。 ・あ〜寂しい。 |