![]() |
umapochi |
![]() |
![]() |
CB750FBB2 |
カムチェンの(テンショナー)調整 | 200810 |
参考サイト。
テンショナーの調整 |
150604:50475
・久ぶりに乗ったらエンジン音に混じって「グルグルグル」音がヘッド当たりから聞こえた。 ・過去10年位調整していないので、エンジンオイル交換のついでにやった。 ・方法は、 @アイドリング状態でやる、 Aエンジン停止状態でやる、2通りがある。 ・今回は@のアイドリングでやった。 ・エンジン前側1箇所と後側2箇所がある。
|
![]() |
![]() @アイドリング状態でやる。(サービスマニュアル) ・ロックナットを緩める。(1/2回転) ・テンショナーボルトを緩める⇒自動的に適正な状態になる。 ・テンショナーボルトを締めて、ロックナットを締めて⇒完了。
|
![]() ・ロックナットとテンショナーボルトを完全の取った状態です。
|
![]() ・リアーロックナットは上下2ヶ所の下側にある。 ・テンショナーボルトを緩める⇒自動的に適正な状態になる。 ・テンショナーボルトを締めて、ロックナットを締めて⇒完了。
|
![]() ・部品図。 ・後側は固定だけに見える。 (調整方法が分りましたら⇒その時記載します)
|
参考(エンジンを停止して行い場合:(サービスマニュアルより) ・ACジェネレーターカバーを外す。 ・フロントカムチェンテンショナーのロックナットを緩める。(1/2回転) ・クランクシャフトを回しながらテンショナーボルトを締め付ける。 ・ロックナットを締め付ける。 ・リアカムチェンテンショナーのロックナットを緩める。(1/2回転) ・クランクシャフトを回しながらテンショナーボルトを締め付ける。 |
|
その後。
150607:50749
・整備後すぐに約300Kmのツーリングに行った。
・グルグル音は聞こえなかった様な気がした。
・1週間程度の間を空けて調べてみよう⇒気にならないで5年たった。200810