![]() |
umapochi |
![]() |
![]() |
CB750FBB2 |
電圧計が12Vを指さない(発電不良) | 170414 |
関連サイト
CB750クラブ | |||
・カウル内の電圧計は普段12V以上を指しているのが⇒12V以下を指す様になって来た。(あれれ!)
0910101:41000
・発電不良と予想した。
・ステーターとローターがあるので、どちらかが不良。
・ステーターの予備を持っていたので、取り替えて動作確認⇒NG (ローターが怪しい)
![]() ・カバーを外す。 ・ジェネレーターの@ステーター、Aローターが見える。
|
![]() ・Aローターにボルトをねじ込むと、スポット外れる。 ・ボルト:M18×P1.5×75 (エトーネジで1,000円でした)
|
![]() ・外したローター。 ・一見綺麗、でも不良。 |
![]() ・抵抗値測定。 @外した物=1〜2Ω (レアショートしている) A手持ちの良品=4.1Ω (動作確認OK) |
![]() ・ローターの良否判定⇒抵抗値を測る。
|
参考 @良品ステーターの抵抗値=0.41〜0.51Ω
|
![]() ・不良品を送って、巻き直して貰った。 抵抗値=4.7Ωだった。 ・金額:9,700円 2016年は1万円を越えている。 |
|
結果。
・発電電圧:13.8VでOK。
その後。
190401:41000⇒53934 (約1万3000Km走りました)
・10年経ちました:問題ありません。
参考情報。
・バッテリーが無くてもエンジンがかかっていればエンジンは停止しません。