アクセスカウンター

           BMW E36・325i             

この車は譲ってしまいました。 140824

・2014年2月7日にBMW専門ショップで車検を取りました。(ショップが云うには問題なしとの事でした)

・でも、殆ど乗らない車なんで、どなたか欲しい方はいませんか??→と言っていたら→おられましたので、譲ってしまいました。

・車のメンテが出来る方でないと修理代がかかりますよ。


・おお!!、格好が良い。

・最近のBMW車はフォルムに特徴がないので、E36は格別ですね。

・オートマ。

・右ハンドル。

・エンジンはシルキー6で滑らか。

・ブレーキの効きは抜群。

・ビルシュタインでローダウン。

・バンパー、スカートをドレスアップ。

・スポイラーを付けて格好良さ抜群。

・HIDなので凄く明るい。

・ETC付。

・17吋純正ホイール。(215/45R/17)

 



・BMW・E36・325i は乗って楽しい車で、2015年2月で21年目に突入ですが、走りに関する不具合はありません。

 ○現在のところ、不具合で止まった事は一度もありません、走行距離は14万9500Kmです→20万Km目標。

 ○但しエンジンは途中で載せ代えたので、エンジンは8万8500Km走行。

・自分で整備しながら大事に乗っています。

その整備の様子をご紹介しますので、参考にして下さい。

・修理方法は部品交換を極力しないで、壊れた部品を修復するを基本にしています。

・コネクター類は接触不良が発生しない様にピン部にグリスを入れています。(接触不良でのトラブルは皆無です)

・実はこの車は→息子が結婚を機に買い替えをした時に貰った車です、その時の様子は下記です。

 @貰った年は2007年、走行距離は12万Km。

 Aエンジンは2005年(走行距離11万Km時)に冷却水漏れで5万Km走行のエンジンに載せ変えています。

 

不具合部。

・ビルシュタインでローダウンしたのでコンビニの車止めにぶつけた事5〜6回、バンバーが傷だらけで固定部破損していますが問題無し。

・塗装を良く見ると痛んでいる部分がある。

・屋根塗装は自家塗装。

・メーター部にドット抜けがあるが、殆ど分らない。

・MIDの表示が出ない時が多い。

・集中ドアーロックが出来ない。(ヒューズNo7を抜いている、理由:運転席側のシリンダーに引かかりがある)

・エアコンのガスは抜けています。(ガスチャージすると3年位で冷えが弱くなる)

・シフトレバーのロック解除バネがない。(操作に問題はありません)

・エアコンマイクロフィルターは清掃だけで交換した事がないので、少し臭い。

・エアコンの風量の1番で風が出ない、他は問題なし。


ここ数年間に交換した内容。

・エンジン系。

 @プラグ(イリジューム)。

 Aオイルフィルター。

 Bエアコンベルト、ファンベルト。

・燃料系。

 @フューエルポンプ。

 Aガソリンタンクのレベルセンサー。

・冷却系。

 @ラジエター。

 Aウォーターポンプ(金属製)。

 Bサーモスタット。

・足回系。

 @ステアリングギアーBOX。

 Aハンドルのスピンドル。

 B前後のブレーキローター。

 C前後ブレーキシュー。

・電装品

 @ブレーキスイッチ。

 A車検対応HID(取付後夜に走った回数3回)。

 B発電機(オーバーホール)

・吸排気系。

 @マフラー。

 AO2センサー。

・その他。

 @エンブレム。


予備部品あげます。

・エンジン系

 @キャブのスロットルセンサー

 Aオイルフィルター

・ブレーキ系

 @ブレーイライニング減りセンサー

・電装品

 @カーステレオ(この車用でないが純正品です)

 ACDチェンジャー

 Bスピーカー

 Cリアーランプ左右一式。

 Dサイドマーカー左右一式

 E前ウィンカーランプ左右一式

 Fヘッドライト左右一式

 Gオーバーホール済の発電機

 

・ボディ系

 @ワイパー駆動部一式

 Aパーワーウィンドウ駆動部一式

 Bドアー内張り留めホック


長い間参考にして頂き有難う御座いました。

本HPの更新は2014年8月で終了しました。