![]() |
umapochi |
![]() |
アドバイスがあれば宜しくお願いします。 | 210330 |
BMW
ミニ・COOPER・チェックメートの整備
23.リモコンドアーKeyが反応しない |
|
参考サイト。
210330:44052
・今年になってリモコンの作動不良が発生していた。
・電池は自動充電と聞いていたが、寿命かな・・・・・・
・3月29日:ご臨終。(新車から15年目なので、良くもった)
・デーラーにお願いすると、電池交換でなくKey全体の交換で金額が?万円との事。
・電池交換を自分でやる事にした。(充電式なのに?)
なんと!、原因は・・・・・・・だった。
・新車から15年目で4万4000Km。
|
・真ん中のボタン取れており⇒強力磁石を貼り付けている。 ・パナソニック製電池VL2020を先行注文した。(失敗) 電池の電圧を確認してから、注文した方が良い。
|
・カッターを隙間に入れてみたが⇒固くて刃がたたない。
|
・薄い鋸歯でごしごし。
|
・ゴシゴシ15分やったら、分解出来た。
|
|
・電池が見えた。 ・電圧測定⇒いいね:充電されていた。 @無負荷:3.04V A負荷時(ボタン押した):2.06V
|
|
![]() ・パナソニック製VL2020、650円送料込を買った。
|
![]() ・CR2020の電極付なのかな・・・・・・・。 ・充電出来るのかな???
|
![]() ・Net情報。 ・電極の一部を切断して半田付けする。
|
・電池交換:簡単 ・電圧測定⇒あれ!!!!、外した電池と変わらない。え! @無負荷:3.06V A負荷時:2.08V
不良原因は電池じゃない。 ・早速、車の傍で動作確認⇒反応しない。(アチャー) |
参った!。
・全く使っていない予備のKeyがあったので⇒動作確認⇒だめ。
・しかなく、予備Keyを使用しだしたら⇒あれ!⇒充電出来たのか、使えだした。
・様子を見よう。
だめKeyその後
・諦めた。
結果。
修理不能。