![]() ![]() |
umapochi |
![]() |
![]() |
トライアルバイク BETA |
貰った時に撮った写真 | 整備&レストア | 180422 |
CL50カフェレーサー | モンキーの整備 | 125ccモンキー | CB750Fの整備 |
怪我する前にバイクを譲ってしまいました。
本HPは2018年4月で終了。
経緯。
・近所のバイク屋でトライアルの雑談してたら、話が盛り上がり、店主が乗っていたBETAを”持っていけし”。 (おおビックリ)
”持っていけし”:山梨弁であげると云う事。
・買ってから21年、乗らなくなって8年、雨ざらし5年との事。(え〜)
店主:買って釜無川で何回か練習した程度との事。
・公道走行しない条件で買ったので、保安機器なし、書類なしとの事。
・タイヤに空気を入れて貰い、自宅迄押して帰った。(自宅迄は70m・笑)
・80歳近い小生がトライアルに挑戦する。 (痛い目に遭うのが見え見え)
・友人が⇒こんな高齢者がトライアルを始めたと云う事は聞いた事がないと云う。
・家の前は釜無川なんで、乗れる様にして楽しむ事にした。
・当家にはTL125(イーハトーブ)がある。
軽くて乗り易い。(95Kg) |
![]() |
関連サイト
BETAトライアルモデルの型式 | 旧モデルサービスデーター | ベーターモータージャパン | ベーターモータートライアル |
クラッチ引きずり | 整備色々 | ||
仕様。
年式 |
1996
|
![]() 1996年のNet写真 |
![]() 現物(Net写真と同じ) |
||
車種 | Techno96 250 2T | 車両重量:82Kg | |||
馬力 | 寸法: | ||||
プラグ型番 | 純正:BP5ES |
エンジンオイル | 70:1 (かなり煙が出る) | スプロケ丁数 | 前:10 後:40 | ||
フォークオイル | 360cc | チェーン | |||
ギアオイル | 500cc | ||||
・方針:
@壊れた部分は新品を使わずに修理する。
A修理出来ない時は部品を作る。
B部品はヤフオクで探す。
1 | ![]() |
クラッチが切れない |
2 | ![]() |
フロントブレーキ |
3 | ![]() |
キャブレター |
4 | ![]() |
イグニッション |
5 | ![]() |
ガソリンコック |
6 | ![]() |
エアークリーナー |
7 | ![]() |
チェーン |
8 | ![]() |
リアブレーキ |
9 | ![]() |
エンジン始動&試乗 |
10 | パンク | |
11 | ||
12 | ||
13 | ||
14 | ||
15 |
![]() ・大変綺麗に見えた。
|
![]() ・スタンドも一緒に貰った。(自作との事)
|
![]() ・格好が良い。
|
![]()
|
![]() ・公道を走らないのに、何でヘッドライトがあるのかな・・・・・・・
|
![]() ・プロテクターはかなり日焼けしている。
|
![]() ・雨ざらしにしては綺麗。
|
![]()
|
![]() ・BETA Technoが見える。
|
![]() ・デスプレーは表示しない。 ・何を表示するのか、貰ったバイク屋に聞いた。 自転車の距離計と同じとの事。 |
![]()
|
![]()
|
![]() ・タンクの中は綺麗。
|
![]()
|
![]() ・ガソリンタンクキャップ。
|
![]() ・冷却水キャップ。
|
![]() ・エアークリーナーの上部。 ・蓋固定用のゴム紐が切れている。
|
![]() ・蓋を開けた⇒グェ・・・・・・、ボロボロだ。
|
![]() ・エアークリーナーはボロボロ。
|
![]()
|
![]() ・ディスプレーの裏には配線が無い・・・・??
|
![]() ・あれ!、二箇所ブラインドリベットが無い。 ・調べたら⇒ストップランプの取り付け穴。
|
![]()
|
![]()
|
![]() ・燃料コック(漏れるか心配)⇒しっかり漏れた。 ・レバーの位置:キャブ内のガソリンを抜いてストップにしてあった。 (キャブを分解したら、内部は綺麗な状態であった)
|
![]() ・チョークの頭の部品が無い・・・。(無くても機能には問題なし)
|
![]()
|
![]() ・ゲゲ!!、左キックだ。 |
![]()
|
![]()
|
|
|
![]() ・耐熱プロテクターの表面が色褪せている。
|
|
![]() ・キックが左側:左足は非力なんで、困った。
|
![]() ・クラッチ切れず。
|
![]() ・キックを外した。
|
|
![]() ・発電機側を外して見た。(あれ!、綺麗)
|
|
![]()
|
|
|
|
|
|
![]() ・テンションナー。
|
![]() ・サイドスタンド:貧弱。
|
![]() ・歯数:10丁。
|
・歯数:40丁。
|
![]()
|
![]()
|
![]() ・泥除けが取れそう。
|
![]() ・前タイヤ:ひびだらけ。 ・練習用なので、このまま使う事にした。 |
![]() ・後タイヤ:チューブレス。(ひびだらけ) ・空気を入れてもすぐに抜ける。 ・友達に聞いたら、抜けるのが普通との事。 ・長時間走らないので、これで良いとの事。(へ〜) ・4.00-R18
|
![]() ・前タイヤ:チューブ式。 ・空気は抜けない。 ・2.75-21
|